Pocket

年下女性から可愛いと言われるのは喜んでいいこと?、本来なら、男はカッコいいとか、素敵とか言われたいところですよね。

いい意味で可愛いと言ってくれたのか、それとも男性として見ていないという意味なのか、、、何気なく言った言葉なのでしょうが、言われた方は色々と考えてしまうフレーズですよね。

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

年下女性から可愛いと言われると恋愛対象外?

年下女性から可愛いと言われる理由は一体何なのでしょう、果たして恋愛対象外になってしまったのでしょうか。本当はカッコいいとか、頼れると言われたいところですが「可愛い」と言われてしまった場合、女性の心理としてはどういう風にあなたを思っているのでしょうか。

頼り甲斐がないから子ども扱いしているのか、毒のない安パイ男性になってしまったのか・・・ここからは、年下女性が男性を可愛いと言う心理について探っていくことにしましょう。

最近の女性の口癖

食べ物や、景色、触った感触、、、以前なら違う表現をしていたことを可愛いと表現する風潮があります。最も顕著な例が「キモかわいい」という言葉、以前ならキモいという言葉で終わったものを後ろに可愛いをつけています。

可愛いがついたからと言って、好きになったり欲しいと思うわけではなく感情的にはキモいなんですよね。このように、可愛いという言葉を使いたい、使う癖がついているという背景を考えると、現代ならではの理由があると言わざるを得ません。

恋愛対象外の可愛い

辛い話になるかもしれませんが、恋愛対象外の可愛いが存在します。男性として頼れるところがなく、自分より下に見てしまっている場合は恋愛対象から外れています。この場合は他の行動を見ればすぐにわかるでしょう。

また、こういうケースがあります。「〇〇さんて可愛い〜!小ちゃくてぷっくりしていて毛むくじゃらでクマさんみたい」女性の好みにもよりますが、こういった言動はあまり期待しない方が良いでしょう。

可愛いと言われたら、脈ありサインの有無を確認しましょう。きっと手がかりになるはずです。

関連記事:年下女性が好意を持つと見せる脈ありサインを見逃すな!

関連記事:年下女性の脈なしサインで身を守れ⁉︎秘伝無理な女の見分け方

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

母性本能をくすぐる

女性にとって母性本能は生きる上で組み込まれた強力なプログラムです。母性本能は、自分の産んだ子供を守るだけではなく、他人の子供や大人の男性にまで発動します。

そして驚くべきことに、母性本能と恋愛感情は密接な関係があり、時には性欲にも結びつくことさえあることを筆者は体験しています。母性本能に火がついて相手の男性を好きになったり、母性本能からお世話をしてあげたくなってそのままムラムラしてくることが少なくありません。

女性は男性のことを守ってあげたい、私がそばにいてあげないとという母性本能を満たしてくれる男性を「可愛い」と思い、ついつい口にするのです。そして、その心理は限るなく恋愛感情に近いものと言えます。

では、どんな時に母性本能のスイッチが入るのでしょうか。思い当たるシーンがあれば、可愛いと言われる理由は母性本能かもしれませんよ。

ギャップ

普段のあなたは仕事をテキパキとこなす理想の上司。ところが、彼女にも簡単にできるファイリングが大の苦手で、ついに見ていられなくなった彼女が思わずお手伝い。こんな時、あなたの普段の姿と、意外に不器用な一面を見て思わず可愛いと言ってしまいます。

ドジ

いつも簡単な失敗をしてしまう、手先が不器用なあなたを微笑ましく見ている可能性があります。慣れない手つきでボタン付けをしていると、ほっておけなくなって代わりにやってあげたくなってしまいます。

また、飲み物をこぼしてしまったりすると「全くしょうがないんだから」とお世話をしたくなるものです。私がいないとこの人はダメなんだという思いになってきます。

無邪気な笑顔

いつも笑顔の男性は、可愛く思えるようです。いつもニコニコ笑顔を向けてきたり、自分を楽しませてくれる男性に可愛らしさを感じます。

笑顔や笑いは人をホッとさせますよね、和ませてくれた相手に対しては特別な感情を抱きやすくなるのはよくわかりますよね。

意地らしさ

「そこまでしなくてもいいのに」と思えることにチャレンジしていたり、「絶対に無理だよ」と思えることに挑戦している姿を見ると意地らしさを感じて可愛いと感じます。

それが継続されると、やがて尊敬に変わっていくのです。こういう男性には、自分が何かしてあげたいという母性が湧き出てくるものです。

母性本能のスイッチが入らないケース

意外と思われるかもしれませんが、女性に甘えたからといって可愛いと思われるわけではありません。付き合ってもいない男性から、赤ちゃん言葉で甘えられるなんて女性にとってはホラー以外の何物でもないので注意しましょう。

年下女性に可愛いと言われる時の対処方法

年下女性に可愛いと言われるということは、彼女はあなたを嫌いではないということが確定しています。女性は嫌いな相手に決して可愛いと言うことはあり得ません。

これがわかっただけでも大収穫なんですよ。しかし、あなたへの好意が可愛いという言葉になったとしても、まだ安心はできません。男性として完璧に好きになってもらわない事には恋愛まで発展するのは至難です。そこで、可愛いとまでいってくれた女性に好きだと言わせいる方法について紹介します。

それは、ギャップを利用すること。可愛いと思っていたあなたが、突然キリッと頼もしさを見せた時、彼女の中で足りなかったパズルの1ピースが埋まるようにあなたへの感情が定まります。つまり、可愛いは入り口突破に過ぎず、ギャップでダメ押しすることで年下彼女を完全に落とすことができるのです。

まとめ

年下女性に可愛いと言われることは決して悪いことではありません。特に、母性本能のスイッチが入って可愛いという言葉を使ったのならばかなり有利な状態です。

しかし、母性本能だけで付き合うかとなると難しいでしょう。そんなときは、可愛いからのギャップを利用して、頼もしい一面や、強い一面をアピールしてみましょう。彼女の中で足りなかった要素が埋まった時、あなたは本当の恋愛対象になるはずです。

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

<ブログランキングの応援よろしくお願いします!>


年下との恋愛ランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
にほんブログ村

Pocket