Pocket

女性部下が好意を持つ上司に送るサインはもちろん知ってますよね?

・・・・・はい。

あれ、なんか小さいぞ⁉︎

どうやら、あまりわかってないようですな。

ものすごく大事なことなので、今日はここをしっかり学習していきましょう。

だって、このサインを知らないと、人生に取り返しがつかないほどの差が生まれるんですから。

自分に好意を持っている女性にアッタックしたほうが成功する確率って高くなりますよね。

とってもシンプルでしょう。ところが、このシンプルなことを実践できていない男性がたくさんいるんですよ。

理由はアンテナの故障・・・つまり、女性のサインを受信できていない状態なんです。

自分に好意を持っている女性を見分けられない。

そもそも、女性部下が好意を持つ上司に送るサインを知らない。

まずは、女性からのサインの種類を覚えてアンテナの感度を高めましょう!

下のサインに心当たりがあったら!

参考:部下への告白を失敗しないための3つのステップとタイミング

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

女性部下が好意を持つ上司に送る、絶対OK⁉︎5つのサイン【厳選】

そうそう、注意して欲しいことがひとつあります。サインといっても弱いものから、強い鉄板系のものまで幅広くあるんですね。

ここは、職場なわけですから安全策一本で行きましょう。勘違いによる事故防止のためにも、弱めのサインは思い切ってスルーしてください。

そうすることで、なかなか振り向いてくれないあなたに対して、女性部下がより大胆なサインを送ってくるという嬉しい副作用まで付いてきますから。

よく目が合う

好きな相手を見つめるって、ついつい無意識にやっちゃいますよね!

男も女も関係なくこれ基本なんです。特に内気でシャイな女性はコレしかできないなんて事もあるので純情系が好みならよーく見ておくといいですよ。

そして、特に目があう回数が多い、目が合っても視線を逸らさなくなってきたらいよいよ強めのサイン。

もしあなたが、その彼女といい関係になることを望んでいるなら、ぜひ次の方法を。

彼女があなたを見ているように、あなたも彼女を見るんです。あなたに見られていることに気づいた彼女は前にも増してあなた見つめてきます。

もう、それは立派に強めのサイン。わかりやすいでしょう!

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

あなたとの距離

仕事で話している時や、一緒に歩いている時に「近いな」と感じたら要チェック。

何をチェックするのかというと、あなた以外の男性社員との距離。明らかに、あなたの時だけ近いと思ったら脈あり濃厚ですぞ。

もしかするとこの女性、飲み会の席や移動する際、気付けば近くにいるんじゃないかな?

私の経験だと、女性は言葉で誘うことに抵抗があるので距離を詰めてくる傾向がとっても強い。

肘が触れるほど近くに来たり、飲み会で笑う時に腕にもたれ掛かってこようものならその日のうちに仲良し♡

近いな?→直ぐに他の男性との距離をチェック

この反射神経鍛えないともったいない!

反応がよすぎ?

これははどういうことかと言うと例えば、あなたがどこかで食事をした話をしますよね。

そうすると彼女が「いいなー」とか「わー、私も行きたい!」っていうアレです。

よし、それならすぐにでもアタックだ!と思うでしょう?

ところが私の場合、あえてここでひと呼吸。

そして、ここから勝利の方程式で一気に彼女の本気度を確かめるわけです。一応、職場の上司だから失敗すると気まずいんでしっかりチェックしときます。

まず、仕掛けとして、どーー考えても楽しくなさそうな話題を振ってみる。

わたしのよく使う話しが、「極寒の中でやる全然釣れない魚釣り」「行きつけの汚ないけど美味しい店に見えて、単なる汚くてまずい店」の話。

んでもいいんです。とにかく、普通なら嫌がるイベントに目を輝かせて「私も行ってみたいな」が出てきたら超GOサイン。迷わず「じゃ、一緒に行こうか」と決めちゃってOK!

彼女はそのひと言が欲しくてずーっと魚釣りや、まずい店の話しに👍いいね!をしているのですから。

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

SNSを使った強めのサイン

興味のない人の発信って、どうでもよかったりしますよね?

だから、あなたのSNSにコメントしてきたり、その話題に触れてくるのはけっこう熱い。

何度もあなたのSNSの話題に触れてきたり、詳細に話してきた、過去の記事までチェックしているようならGO!

もっと深くあなたを知りたい、二人だけの共通の話題を持ちたい、あなたのことが気になっているという部下からのサインを絶対に見逃したらダメ!

そして、この部下へのとっておきの対策は「SNSチェック返し」になります。

同じように、彼女のSNSネタで話をしたり、過去記事にコメントしたり、あなたが部下に興味があることをアピールしましょう。

そうすれば、二人の距離はグッと近くなり親密度アップ間違いなし!

相談

上司というのは部下に相談を受けるのは当たり前のこと。と思っていませんか?

もちろん、当たり前なんですよ。でもですね、相談の中にたくさんのサインが含まれていること意識してますか?

たとえば、頻繁に相談に来るとか、ふたりきりの時に相談してくるなど、違和感を感じたらそれがサインの始まりかも。そのうち、プライベートな相談に発展するはず。特に恋の相談、それも彼氏の不満や別れ話の相談は強めのサインと言えます。

そして、何よりの鉄板サインは「相談があるので、お時間いただけませんか?・・・できれば外で♡」

この言葉が出たら、全ての予定はキャンセルしてデートプランをしっかりと!

まとめ

好意を持った部下に告白することは、失敗した時のリスクを考えると勇気が必要。

だから、できるだけ成功率の高い方法でアタックすることが重要なんです。

女性部下が送ってくる強めのサインだけを読み取ってアプローチに生かしていきましょう。

ただし、世の中には一定の割合でいるんです、小悪魔系って呼ばれている種族が。男性を自分に振り向かせることに情熱を燃やす謎の生態。

さんざん、あなたにサインを出しておいて、こちらがその気になるとサーッと消えてゆく・・・

こればっかりは見分けがつかないので、一応心の準備だけはいつもしておいてくださいね。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

参考記事:【筆者の薄毛写真公開】薄毛のボクが17歳年下彼女をゲットできた理由とは⁉︎

<ブログランキングの応援をお願いいたします!>


年下との恋愛ランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
にほんブログ村

Pocket